春、夏、秋、冬 季節別インナードライ対策方法

この記事を書いた人:イルチ

インナードライのお手入れって季節別に変えなきゃいけないって知ってた?

肌の表面はオイリーなのに、肌内部が乾燥してつっぱりを感じてしまうインナードライの方。季節によって対策方法を変えていますか?
お肌のケアや生活習慣の見直しを、季節によって対策を分けてみてください。ひと手間かけることで、そのインナードライ肌を、徐々にすこやかな肌へと導くことができるでしょう。

春のインナードライの原因と対策方法とは

厳しい寒さから急にあたたかさを感じることで、春は肌がゆらぎやすくなります。いままで大丈夫だったのに、急にかゆみを感じやすくなるなど、インナードライ肌になりやすい季節でもあります。
花粉や黄砂による刺激によって、肌のバリア機能が乱されることもあるでしょう。
肌が季節に慣れるまでには時間がかかることも。デリケートな状態になりやすい時期のため、肌のバランスが崩れやすくなることもあります。

春のインナードライには、肌の刺激を極力抑えることが大切です。クレンジングや洗顔は優しい処方の物に変え、すばやく丁寧に洗うようにしてみましょう。
メイクオフによる負担が減るよう、ウォータープルーフのアイテムは使用しないなど、メイクを軽くするのもおすすめです。メイクによる摩擦を少なくすること、洗顔を軽くすることで肌の保湿成分が奪われにくくなり、インナードライを防ぐことができます。
スキンケアも、何度もアイテムを重ねるライン使いをやめ、1つでも十分に保湿できるようなアイテムに変えるのも有効です。

夏のインナードライの原因と対策方法とは

夏のインナードライは、紫外線によることが多いもの。紫外線は肌のターンオーバーを乱し、老化を促進させてしまいます。
暑さによって皮脂が過剰になりやすいため、インナードライに気づけず、ケアが遅れてしまうこともあります。

夏のインナードライ対策は、紫外線対策から。日焼け止めや日焼け対策グッズを使用し、お肌を紫外線から守ってください。
汗は乾いたタオルでゴシゴシとこすらないこと。肌に優しいハンカチなどで水分だけを吸わせ、保湿力のある日焼け止めを塗り直すようにしましょう。

肌内部の乾燥に気づきにくい季節のうえに、こってりとした保湿クリームの使用を避けがちになることも。
保湿成分の入った、使い心地の良い美容液を使用するなどの工夫をし、スキンケアを省かないよう注意してください。

秋のインナードライの原因と対策方法とは

気候の良い穏やかな秋は、肌にとっての驚異が少ないイメージも。ですが、厳しい夏の疲れと冬目前の乾燥した空気が肌に影響を与え、インナードライを加速させてしまうこともあります。
気温変化も激しくなり、体調を崩しやすくなる方もいるでしょう。女性ホルモンのバランスが崩れ、肌にも変化を感じるようになります。
ターンオーバーが乱れ、肌の水分バランスが整わなくなることもめずらしくありません。

秋のインナードライは、生活を見直すことから始めてみましょう。夏の疲れをしっかりと取るよう、睡眠や栄養補給を積極的におこなうように。タンパク質やビタミンをしっかりと摂るようにしてください。
日に日に変化していく季節に合わせ、お肌のケアも変えてみましょう。かゆみや赤みを感じる際には、極力アイテムを塗り重ねないよう、肌を休ませる。乾燥を感じる日には、保湿ケアに重視するなど、変化に応じたケアを心がけてみてください。

冬のインナードライの原因と対策方法とは

冬はなんといっても、乾燥対策が大切です。冷たい空気は、お肌にとっては強い刺激となるもの。さらに乾燥した空気がお肌の水分を蒸発させ、インナードライ肌だけでなく、あらゆる肌質の方にとって厳しい季節となります。
また、冬はあたたかい部屋と、寒い外との温度差が大きい季節でもあります。
部屋の暖房がきき過ぎていると、インナードライ肌は顔に脂が浮きやすくなることも。ですが、あぶらとり紙でこまめにオフすることで、皮脂が過剰に分泌されるようになってしまいます。
皮脂バランスが整わず、肌表面がテカテカしているのに、肌内部はますます乾燥するように。
冬は冷たく乾燥した空気と、温度差による皮脂分泌のバランスが崩れることで、インナードライがより悪化してしまいます。

冬のインナードライを防ぐためには、肌を冷たい空気にから守るよう、しっかりとした保湿ケアを心がけましょう。
ベースメイクを、保湿効果のあるものに変更するのもおすすめです。パウダーファンデーションを使用せず、リキッドやBBクリームに変えるなど、保湿力の高いメイク用品を選んでみてください。
また、メイク直しの際には、美容液や乳液で保湿をしておくのもおすすめです。
皮脂をオフする際には、ティッシュでそっと押さえる程度に。顔中の皮脂を取りすぎてしまわないよう注意してください。
お部屋の加湿にも注意し、就寝中に肌を乾燥させないよう注意しましょう。

季節が変わると、肌や体調が整わなくなることも。ささいな変化を見逃さないよう、肌の見た目や触ったときの質感などを、こまかくチェックする習慣を身につけましょう。
肌の変化にすばやく気づき、最適なケアをおこなえるよう、季節別のインナードライ対策をおこなうようにしてください。